アルバイトについて
在学中のアルバイトについて
生活費のためだけじゃない。
働くことを通じて、日本語力をさらにアップ!

留学生たちは、皆、アルバイトをしています。
アルバイトは生活費等を補うためのものですが、アルバイト先のお客さまや同僚と日本語で会話することで、日本の文化を学んだり、日本語が上達できるなどのメリットがあります。 当学院では、留学生の皆さんが、無理のない範囲でアルバイトを行うことができるように、しっかりサポートします。
※注意
「留学生」が日本でアルバイトするためには資格外活動許可を受ける必要があり、働くことができる時間は、1週間に28時間まで(夏休み等の長期休暇中は1週間に40時間まで)です。当学院の留学生の皆さんは、労働時間をしっかり守って、地域に無くてはならない働き手として活躍しています。
アルバイト先の紹介
「無料職業紹介センター」が、
ハウステンボスをはじめとする適切なアルバイトを紹介します。

当学院では、2019年9月に「無料職業紹介センター」を設立し、留学生の皆さんが働きやすい職場を紹介しています。
主なアルバイト先としては、当学院に隣接する大型テーマパーク「ハウステンボス」の各店舗やレストラン、また近隣のコンビニやハンバーガーショップのほか、福祉施設、運送会社などがあります。
企業の採用担当の方へ
本学院の学生アルバイトの募集をご希望の企業の皆さまは、
所定の求人票(Excel形式)にご記入のうえ、本学の無料職業紹介センターまでお申し込みください。
お申込み方法はメール・FAX・郵送のいずれの方法でも結構です。
nng@nagasaki-mg.com | |
FAX | 0956-59-3911 |
郵送先 | 〒859-3236 長崎県佐世保市南風崎町253-2 長崎日本語学院 無料職業紹介センター 宛 |
入校のご相談・お問い合わせ
入学の時期や手続き、日本での生活、卒業後の進路についてなど、気になることは何でもご相談ください。
長崎日本語学院は、南風崎MGレヂデンス株式会社が運営をしており、佐世保市を拠点に幼稚園から大学・大学院まで擁する総合学園「九州文化学園」グループの一員です。