News
ニュース&トピックス
夏休み第3回研究会
8月6日(金)
今日は、第3回研究会を行いました。
担当は学生支援課 Vyさん、テーマは「ベトナム人学習者について」でした。「コミュニケーションに尻込みしやすく、発音が苦手な学習者に自信を持たせたい」姉心から「発音について」の発表と、上級に行けば行くほど学びやすくなるヒントになる「漢越語」の研究発表でしたが、自分自身が苦労して学習してきた2つの研究は研究者顔負けのもので、教授法のヒントになるものでした。
無理を言って発表してもらいましたが、楽しい研究会になりました。
日本語教員はますます教授法に磨きをかけねばならないと思い知らされました。
Vyさん、ありがとうございました。
Photo Gallery
入校のご相談・お問い合わせ
入学の時期や手続き、日本での生活、卒業後の進路についてなど、気になることは何でもご相談ください。
長崎日本語学院は、南風崎MGレヂデンス株式会社が運営をしており、佐世保市を拠点に幼稚園から大学・大学院まで擁する総合学園「九州文化学園」グループの一員です。