About us 学院案内

メッセージ

学校長あいさつ

校長 今道浩三 IMAMICHI Kozo

日本での第一歩を、
ここ長崎日本語学院で踏み出しましょう!

皆さん、こんにちは。長崎日本語学院 校長の今道浩三です。

本学院は、国際的な環境と充実した学習・生活支援を兼ね備えた、日本語学習の理想的な場です。佐世保という街は、歴史的にも文化的にも外国人に開かれた地域であり、皆さんが安心して暮らし、学べる環境が整っています。

日本は今、少子高齢化が進み、外国人材の受け入れがますます重要になっています。私たち教職員は、外国人の皆さんが日本語を学び、日本社会にスムーズに適応できるよう、日本語教育はもちろん、アルバイトや生活相談、進路指導まで、皆さんの日本での第一歩を全力で支えます。広々とした敷地にある学生寮や施設、年間を通じた行事など、学びと成長のための環境がここにはあります。

日本での第一歩を、ここ長崎日本語学院からスタートしましょう。 皆さんにお会いできることを、教職員一同楽しみにお待ちしています‼


理念

グローバル社会を日本人とともに生きぬく力の養成


教育目標

グローバルコミュニケーション能力を身につけ、
日本文化を世界に向けて発信することができる人材の育成



入校のご相談・お問い合わせ

入学の時期や手続き、日本での生活、卒業後の進路についてなど、気になることは何でもご相談ください。

Follow Us!

  • youtube

長崎日本語学院は、南風崎MGレヂデンス株式会社が運営をしており、佐世保市を拠点に幼稚園から大学・大学院まで擁する総合学園「九州文化学園」グループの一員です。